日産純正ナビのオーディオを社外品に(取替作業編その2)
組み付ける前に必要なモノがある。
このままでは、ナビのDVDドライブとエアコンとの間に隙間が空いてしまう。
そこでこのパネルキットが必要なのだ。
このキットには、隙間を埋めるプラスチック枠が入っている。
パネルキットを付けたら、あとはオーディオの後ろのてんこ盛りの配線を奥へ押し込み、元の通りにはめ込むのだ。

ジャカジャン! 完成! ねじ外しと配線押し込みに時間がかかってしまい、結局2時間以上かかって取り付け完了。 かっちょええ!

USBはグローブボックスへ。美しく収納できていい感じ。
-
電気系