-
-
日産純正ナビのオーディオを社外品に(iPod編)
2008/06/28 電気系
手持ちのiPod nanoをU737に取り付けるには、オプションのケーブルKCA …
-
-
日産純正ナビのオーディオを社外品に(VICS編)
2008/06/14 電気系
純正ナビのオーディオを交換する場合、ナビのVICSに問題が生じる。(FMを聴いて …
-
-
日産純正ナビのオーディオを社外品に(取替作業編その2)
2008/06/14 電気系
組み付ける前に必要なモノがある。 このままでは、ナビのDVDドライブとエアコンと …
-
-
日産純正ナビのオーディオを社外品に(取替作業編)
2008/06/09 電気系
いよいよ取替作業にとりかかる。 オーディオ周りのパネルとエアコン操作パネルを外す …
-
-
日産純正ナビのオーディオを社外品に(事前準備編)
2008/06/05 未分類
我が家のリバティは純正ナビ付きで、音楽を聴くにはCDなのだが、今時はやっぱりMP …
-
-
エアコンフィルタ交換
2008/04/28 その他
クルマのエアコンの風が変なにおいになってきたので、エアコンフィルタを交換して見る …
-
-
ヘッドライトをびんがびんがに
2008/04/23 ケミカル
ヘッドライトのカバー(レンズ)が経年劣化で曇ってきた。 まだ黄色くなるほどではな …