無線

アンテナチューナーFC-20の力を借りる

2016/6/22  

 HV7CXの調整は成功したが、このアンテナの特性で同調周波数幅が狭い。それはそれで困るし、ある程度の幅を使って運用したい。そこでアンテナチューナーの力を借りることにした。 FC-20の中古を入手   ...

続きを読む

今度はFT1XDがやってきた(借)

2016/6/19  

 実際の使用記事が極端に少ないFT1XDのレビューをお届けします。名機VX-8DとFT2Dに挟まれ、注目されない立ち位置にいるのだろう。 まずは開封  といっても他の無線機とほぼ変わらない。取説は当た ...

続きを読む

インフィード広告

HV7CXのエレメントを切り過ぎてショック

2016/6/12  

 アンテナチューナーMini60を使って調子よくHV7CXの調整をしていた。特に7MHzはアンテナの上げ下ろしを伴うので、ついつい多めにエレメントを切ってしまっていた。7.060MHzあたりが理想だっ ...

続きを読む

HV7CXをMini60+Nexus7で調整する

2016/6/5  

 アマチュアバンド内で全く同調が取れていないHV7CXをMini60を使って調整してやる。HV7CXには調整練習用に銅線が付属しているので、エレメントを切ってしまう前にこの銅線で調整をしてみる。しかし ...

続きを読む

アナライザMini60とAndroidでアンテナの調整

2016/5/29  

 アンテナ・アナライザMini60はBluetooth内蔵モデルを入手した。Bluetooth接続でAndroidで調整画面が見られるのだ。2行しかないMini60の液晶画面でもできないことはないのだ ...

続きを読む

インフィード広告

アンテナアナライザMini60がやってきた

2016/5/26  

 はるばる海を超えてアンテナアナライザMini60がやってきた。eBay落札から12日目に到着である。予想外に小さな箱で送られてきた。内容物はMini60本体と、電源のDCプラグパーツが2種類のみで取 ...

続きを読む

アパマンなのでHFアンテナはHV7CXをあげてみた

2016/5/22  

マンションなので大きなアンテナはあげられないので、必然的にモービルホイップ系の短めのものになる。財布と環境と相談して許容できるギリギリのHV7CXに決定した。HFは使いでのある3バンド+50MHz+1 ...

続きを読む

FT-897DMのメモリーをPCで管理する

2016/5/15  

通信ケーブルを認識させるまで  FT-897DMのメモリーをPCで管理したくて、通信ケーブルを購入したが、ドライバCDを紛失してしまっていた。 最近はメーカーサイトからなんでもダウンロードできるのであ ...

続きを読む

インフィード広告

FT-897DMがやってきた

2016/4/23  

 外にアンテナを設置しWIRESを聞いていたら、やはりHFを運用したくなり、3アマにも合格したお祝いだと自分を納得させ中古を物色。そしてFT-897DMに決めた。  入手してから気が付いたのだが、FT ...

続きを読む

低損失テフロン RG316同軸ケーブルでサッシを越えろ

2016/4/17  

 こんなに細くて低損失なケーブルがあるとは知らなかった。自室の最寄の窓にはエアコン穴がなく、どう頑張っても5D-FBはおろかテレビの3Cでも窓の外へ出すことはできない。現状は20m程度の5D-FBで部 ...

続きを読む

3アマ試験を受験する

2016/4/16  

 最近の自分のアマチュア無線熱の盛り上がりには目をみはるものがあり、ついに3アマ試験を受験するまでに至った。  場所は関西テレビ電気専門学校。今思えば30年前、電話級を受験したのもここだったような気が ...

続きを読む

インフィード広告

FT2DのスタンドとしてCD-41を手に入れた

2016/4/11  

 急速充電対応スタンドCD-41を買ってみた。見た目よりもずっと重たいのは無線機本体を立てても倒れないようにしているのだろう。また、同じ理由で占有面積も広い感じだ。今までバッテリーの充電は本体にアダプ ...

続きを読む

WIRES-XとD-STARをしばらく使ってみて

2016/4/3  

 FT2DとID-51を使い、WIRES-XとD-STARを比較してみた。 始めるハードルはD-STARの方が低いような気がする。設定方法や交信の仕方を解説したドキュメントがしっかりしていて、それに従 ...

続きを読む

FT2Dの奇妙な文字入力

2016/3/30  

 ADMS-8が登場してFT2D本体でメモリーネームを入力する事はほとんど無くなったのだが、ここでFT2Dの奇妙な文字入力について書いておく。  見た目はガラケー的でこれだとサクサク入力できると思わせ ...

続きを読む

インフィード広告

FT2DとID-51の使い比べ

2016/3/21  

 ID-51で操作をしているとすぐに違和感を感じる。キー入力のBEEP音が鳴るときに、スケルチが開いたようなシャーという音が聞こえる。  アマチュアバンドは静かなのでラジオを聴いてみる。FT2Dは窓際 ...

続きを読む

ID-51がやってきた

2016/3/17  

 WIRES-Xの世界はFT2Dで堪能したので、今度はD-STARを知りたくなりID-51を入手してみた。  とりあえず今回は開封の儀というところだが、無線機は基本的に梱包に金はかけてないようで、新し ...

続きを読む

大人に優しいラジオライフ手帳ワイド

2016/2/27  

 広帯域受信機で受信できるいわゆるおもしろ無線の周波数帳である。月刊ラジオライフの年初に付録として付いているのだが、手帳なのでポケットサイズで携帯に向いている。しかし多くの情報を手帳サイズに収めるあま ...

続きを読む

インフィード広告

FT2Dファームウェアアップデートがきた

2016/1/24  

 FT2Dファームウェアアップデートが公開されていたので、早速適用することにした。更新内容からすると自分には直接影響がないような気がしたが何事も最新版にしておくほうが安心できる。  ファイルは3つ。メ ...

続きを読む

FT2Dに薄型バッテリーを付けてみる

2016/1/18  

 FT2Dにはロングライフバッテリー(SBR-14LI)が標準で付属している。2200mAhということで移動運用時には非常に心強いのだが、FT2Dに装着すると後ろ側にでっぱる形になって、横からのフォル ...

続きを読む

FT2Dの電源について考える〜阪神大震災21年目の1月17日に

2016/1/17  

 またこの日がやってきた。あの忌まわしい阪神・淡路大震災から21年。あの日からしばらくうちでもいわゆるライフラインが止まった。今日は日常何も考えずに使っている電気についてちょっと考えた。  FT2Dは ...

続きを読む

© 2023 イエスタディズ Powered by AFFINGER5