お知らせ

本サイトは2018年7月29日をもって移転しました。
ブックマークの変更をお願いします。
新しいURLは、yesterdays.jpです。

広告-レスポンシブ

無線

WiRESをVX-8Dで

INTkey
今まで広帯域受信機として活躍していたVX-8DでWiRESをやってみようと思い立った。
しかしWiRESの仕組みは分かったが、ノードやルームとかFRGとかよく似た言葉が出てきて、何だかよく分からない状態だった。

ネットで検索しまくった結果、下記のように使うということが分かった。
1.アクティブな近所のノードの周波数に合わせる。
2.DTMF:接続確認#6666D
3.DTMF:接続したいルームのID#*****
4.ワッチ&QSO
5.DTMF:最後に切断#9999D
アクティブな近所のノードの検索はここで。
VX-8Dの設定は…
VX_Setting
40:手動
41:ON
42:DTMF 1
43:インターネット
44:FRG
45:(DTMFで送信するルームのIDとかをあらかじめ入力しておく。)
そして90は接続するノードが指定しているトーンに合わせる。

これでOKなはずだ。
さてこれでノードに接続しようと周波数を合わせ、トーンを送ってみたが、なしのつぶてである。
アンテナがSRH999では届かないのだろう。
通常ノードの周波数に合わせると、どんな感じなんだろう。このノードに接続している局のQSOが聞こえるのだろうか。
スケルチをオープンしても何も聞こえない。
仕方がないので、バンドプランのVoIPの周波数帯をPMSで探ってみることにした。

WIRESパーフェクト・マニュアル (アマチュア無線運用シリーズ)

WIRESパーフェクト・マニュアル (アマチュア無線運用シリーズ)

JQ1YDA 東京ワイヤーズ・ハムクラブ
2,640円(02/09 20:09時点)
Amazonの情報を掲載しています

スポンサーリンク

-無線

© 2023 イエスタディズ Powered by AFFINGER5