お知らせ

本サイトは2018年7月29日をもって移転しました。
ブックマークの変更をお願いします。
新しいURLは、yesterdays.jpです。

広告-レスポンシブ

過ぎ去りし日々

ノートブック ノスタルジア -ThinkPad編-

DynaBookが遅く感じ始めた頃、僕はあの黒い箱に心を惹かれていた。 DynaBookを購入する時も気になっていた黒い箱、そうThinkPadである。無骨であっさりしたデザイン、使いやすそうなキーボード、そしてTrackPoint。やはり手に入れなければ、という衝動が僕を動かした。
しかしB5サブノートである535(上)、A4ファイルサイズで薄型の560(下)のどちらを選択するかということで、かなり悩んでしまった。
ThinkPad535
ThinkPad560
今までのように小さいPCか、大きいが薄いPCか。 535は凝縮感が良かったし、560はLCD、キーボードとも余裕があり、使いやすそうだった。この2台はスペックがほぼ同じの兄弟機で、535はサブノートの金字塔的存在、560はIBM初の薄型ノートPCで両機とも力の入った製品だった。

そして遂に、より小さな535を選択したのだ。535にはモデムが内蔵されていたのも見逃せなかった。
その後535はリチウムイオンバッテリーでありながらインテリジェンスはなく、残量表示が3段階しかないというサブノートとしては残念な仕様であることがわかったが、非常に使いやすいPCで、各部にガタがくるまで会社でもプライベートでも使い倒した。(当時はまだ会社で私用PCを使って仕事をする平和な時代であった。)
535の後継には、560が忘れられず570Eを選んだ。
ThinkPad570E
僕は合体ギミックにかなり惹かれる年代であり、また、やはりこのサイズは大きいがセコさがなく使いやすかったので、液晶のヒンジがグラグラになっても、なかなか手放せなかった。

つづく。

◆ノートブック ノスタルジア -黎明期編-
◆ノートブック ノスタルジア -PC-9801編-
◆ノートブック ノスタルジア -浮気編-
◆ノートブック ノスタルジア -サブノート編-
◆ノートブック ノスタルジア -ThinkPad編-
◆ノートブック ノスタルジア -VAIO編-
◆ノートブック ノスタルジア -完結編-

スポンサーリンク

-過ぎ去りし日々

© 2023 イエスタディズ Powered by AFFINGER5